sushimenのブログ

鮨と麺が好きです。

早くてランチ向けな銀座『あい田 本店』

江戸前寿司ランチは、予定以上に時間が掛かる事があるので危険です。
先日も飛行機に遅れそうになりました。笑

銀座『あい田 本店』はランチタイムはほぼ貸切状態なので、スピーディーに本格江戸前寿司ランチを満喫できます。

11月に訪問した3千円ランチの抜粋です。
f:id:sushimen:20161127202849j:plain
イカは2種類(雪塩+α)の塩で味付!
宮古島雪塩 クッキングボトル 50g
私も淡白なネタには雪塩を使うのですが、パンチが弱いので醤油や岩塩を加えてます。

f:id:sushimen:20161127203430j:plain
厚切りの大きなツブ貝!
歯ごたえがあり、食べ応えが有りました。

f:id:sushimen:20161127203630j:plain
ウニは安定した美味しさです!

f:id:sushimen:20161127203804j:plain
最後は玉子の後、デザートが付きます。
巻物は付きませんが、出来立ての茶碗蒸しとお椀が美味しいです!

夜をメインにしているお店ですが、やはりランチもおすすめです。

神奈川の『食彩和牛 しげ吉 大和本店』のネギタン塩が美味しかった

神奈川県の大和にある『しげ吉』は、まずまず安いのに美味しいお肉がいただけるので、よく行く焼肉屋です!

いつもは「幻シリーズ」をベースに注文するのですが、今回はタン、ホルモン、ライスだけで大満足でした!
f:id:sushimen:20161119153236j:plain

一番大きいライスを頼んだら、期待通りの多さでした。笑
f:id:sushimen:20161119153421j:plain

まずはネギタン塩!
f:id:sushimen:20161119154034j:plain
いつもは幻タンか厚切タンなので、初注文です。
普通の焼肉屋だと並タンは薄く、あまりジューシーさがありません。
そのイメージがあり、しげ吉のネギタン塩に(値段的に考えても)あまり期待していませんでした。

f:id:sushimen:20161119154156j:plain
普通のお店よりも厚めなタンにネギを乗せて食べると、絶品でした!
ネギが無くても、臭みが無くて美味しいと思います。
このタンとライスだけでも満足できそうです。

f:id:sushimen:20161119154548j:plain
続いて、熟成厚切タン!
一口では食べられない大きさなのでハサミがセットになってます。

f:id:sushimen:20161119154747j:plain
少し焼いてからハサミで食べやすい大きさにカットします。

f:id:sushimen:20161119154857j:plain
一枚を3つにカットしていたのですが、先程のネギタン塩のインパクトに負けてしまいました。
しかし、大きめに2つにカットして食べたら、肉の旨味を堪能でき、絶品でした!

f:id:sushimen:20161119155125j:plain
最後はホルモン!
ご飯が進みます。

結局、とりあえずで注文した肉3品だけで満足して、追加注文しませんでした。

この店は、予約するとカードがもらえて、カードが貯まるとカルビがもらえます。
人気店ですので予約がおすすめです。

焼肉欲を満たしてくれるお店です。

最強のハマチ刺身定食 徳島鳴門『びんび家』

高松から車で1時間30分近くかかる『びんび家』には、高松訪問時は毎回行っています。
今回も行きました!

このお店のオススメは「ハマチ刺身定食」!
価格は1千円です。
f:id:sushimen:20161108000556j:plain

お店の前に生け簀があり、新鮮なハマチがいただけます。
何と言っても、すごい歯ごたえ!
薄い刺身でもコリコリです。
部位にあわせて切り方も工夫されています。
f:id:sushimen:20161108000847j:plain

たっぷりの味噌汁には鳴門ワカメもたっぷり。
f:id:sushimen:20161108001420j:plain

しかし、いつでも美味しいとは限りません。
過去に数えるほどしかないですが、歯ごたえが少ない事もありました。
捌いてから時間が経っていたためか、時季的な影響かは分かりません。
たまたまかもしれませんが、ここ数年はいつ行っても美味しいです。

ただ、ハマチ以外を頼むのは冒険かもしれません。
追加で頼んだタイは美味しかったです。

数年前に改装したのですが、お茶が入ってるヤカンは歴史を感じます。笑
f:id:sushimen:20161108002218j:plain
そして、お茶の味はイマイチです。

Jetstarが欠航、手厚い補償にビックリ

成田空港では搭乗時間に遅れたものの、普通に乗せてくれたJetstar。
何となくですが、格安航空券ならではの悪い部分が解消されてる気がします。

そんなJetstarを帰りも予約していました。
高松空港18時45分発の搭乗を空港ロビーで待っていたところ18時30分前に
「着陸時に鳥があたった可能性があるので調査中」
とのアナウンスがありました。

結局19時05分頃に
バードストライクのため欠航」
とのアナウンスがあり、帰れない事が確定しました。
f:id:sushimen:20161107234034j:plain
すぐにメールが届き補償について書かれていましたが、自分のチケットが補償対象なのか自信が無かったのでカウンターの列に並びました。

カウンターには2〜3人しか係員はおらず、1人づつ対象してるので列が進みません。

結局、19時40分頃に係員から紙が配られました。
f:id:sushimen:20161107234321j:plain
口頭で良いので早目に係員から皆に説明してほしかった、、、

補償内容は以下の通りです。

1.自動で翌日11時の便に振替。
 (別便希望の方は窓口で手続)

2.自宅が遠い方はホテル代1万円迄補償

3.夕食代3千円迄

4.朝食代1千円迄

5.空港への交通費

ホテルを探したのが遅かったのか、高松では12万円のスイートしか空いてませんでした。笑

結局、高松で泊めてもらえる事になったので、3千円の夜食を食べて寝ました。

翌朝、1千円の朝食を食べてから振替便で成田に飛びました。

領収書の写真と振込口座情報をメールしたところ、「10日程度で返金できる予定」
とのメールが英語で届きました。

Jetstarは、ちょいちょい英語になるので注意が必要です。笑

確かセール時期に3千円くらいで購入した航空券で、何もオプションを付けて無いのですが、結構な補償で感動でした!

返金がまだなので安心できませんが。。。

高松&岡山のうどんランキング2016年11月

うどんは、季節、天気、入店タイミング、作る人、選んだメニューなどによってかなり印象が異なるので、有名店だけがいつも美味しいとは限りません。

特に安価なうどん屋は、茹で置きしたうどんを提供する場合があります。
注文の都度茹でる高価なお店や、次々と客が来る有名店と比較するためには「茹でたて」を比べる必要があります。

すなわち、一度や二度の訪問でお店を評価するのは難しいと思います。

今回は5日間、高松と岡山のうどん屋巡りをしました。
その時たまたま食べたうどんのランキングです!

印象が薄い順にご紹介します。笑

f:id:sushimen:20161106135148j:plain
一番印象が薄かったのは、岡山の『らくらくうどん 妹尾店』のかけうどん!
f:id:sushimen:20161106171257j:plain
初訪問のお店です。
セルフ店と思ったら、フルサービスでした。
注文してから茹でていました。

値段は結構高いです。
f:id:sushimen:20161106135805j:plain
印象が薄いだけで、決して美味しくない訳ではありません。
友人が天ぷらうどんを頼みましたが、小さい天ぷら数個しか入ってませんでした。笑


続いては高松『黒田屋 田町店』のねぎうどん!f:id:sushimen:20161106144638j:plain
朝5時まで営業しているので、夜にうどんが食べたくなった時に便利なお店です。
茹で置きなのですが、一定時間が過ぎると廃棄するルールだそうです。
ねぎが万能ネギで、美味しかったです!



続いては高松『かざし うどん』のぶっかけ冷!
f:id:sushimen:20161106140731j:plain

こちらも初訪問のお店です。
お昼時を過ぎていたためか、茹で置きのうどんでした。
茹でたてだと印象がかなり変わりそうな可能性を感じました。

f:id:sushimen:20161106141031j:plain
同じ敷地の『かざし温泉』にも初めて入りました!
タオル持参でしたので、500円で温泉だけではなくサウナも利用可能です。
他に数人お客さんがいましたが、風呂単位で貸切状態でした。
リンスインシャンプー、ボディーソープも常備されています。


続いては高松『もり家』のぶっかけ冷!
f:id:sushimen:20161106145228j:plain
すだち2つを追加注文しました。
『もり家』ではいつもこのパターンで食べてます。
しかし今回は、うどんに甘みが無く、コシもイマイチでした。
もちろん茹でたてだと思いますが、どうしたんでしょう?っと思う味わいでした。
美味しくない訳ではありませんが、少なくとも期待していた『もり家』のうどんではありませんでした。

通販に本生うどんは絶品です!
http://item.rakuten.co.jp/mori-ya/h-1/



続いては高松『もり家』のかけうどん!
f:id:sushimen:20161106150045j:plain
ちくわ天を追加注文しました。
もり家のうどんは100玉以上食べてますが、初めてかけうどんを頼みました!
ぶっかけが期待ハズレだったので、ベーシックなうどんも試してみたくなったのです。
しかし、やはり期待していた『もり家』の麺よりも細くて、よくあるうどんでした。
f:id:sushimen:20161106150543j:plain
ただ、出汁はよく効いていて、イリコの風味が鼻に抜ける味わいでした。

『もり家』が麺の方針を変えたのか、打つ人が違うためかは分かりませんが、元の麺に戻って欲しいと思います。

続いては高松空港近く『かわたうどん』の天ぷらうどん!
f:id:sushimen:20161106150944j:plain
開店20分前に行ったのに丁寧に案内してくれました。
そのためかは分かりませんが、茹でたてです!
少し硬めのうどんですが、表面は柔らかい食感です。
f:id:sushimen:20161106151241j:plain
天ぷらも揚げたてでタップリ。
小振りですが海老が2本もありました。

いよいよベスト3です!
第3位は高松『山越うどん』のかけうどん!
f:id:sushimen:20161106151713j:plain
カニカマ天を追加しましたが、無くても良かったかもです。笑
本当は山かけうどんが好きなのですが、食べやす過ぎてせっかくのうどんを味わうことができなくなります。
ここは回転が早いので、ほぼいつでも茹でたてが食べられます。
f:id:sushimen:20161106152239j:plain
『山越うどん』も100玉以上食べてますが、安定した味です。
ただ、醤油うどんであれば通販で生うどん(一袋4人前500円)を買って、家で茹でたてを食べた方が好きです!

山越うどん通販の生うどん
http://www.shop-yamagoe.jp/product/1

ダシ醤油も塩っぽくて、うどんと合います。
濃縮だし醤油 500ml


第2位は高松『めりけんや サンポート店』の肉うどん!
f:id:sushimen:20161106154155j:plain
こちらは開店直後に行ったので、茹でたてでした。
モチモチと柔らかい中にもコシがあって、味わいと喉越しを楽しめました!
熱いうどんでこれ程のコシを出すのは難しいと思います。
f:id:sushimen:20161106172304j:plain
3位に結構差をつけての2位です。
f:id:sushimen:20161106172515j:plain

以前、高松駅前店にも開店直後に行き、ぶっかけ冷を食べましたが、絶品でした!
閉店前に行った時はイマイチでしたが。。。

賞味期限が長い半生うどんは、イマイチなものが多いのですが、通販で買っためりけんやの半生うどんは美味しかったです!
讃岐産小麦ならではの 強いコシ、粘り、風味 本場さぬきうどん「さぬきの夢」(半生)

第1位は岡山『らくらくうどん 浜野店』のかけうどん!
f:id:sushimen:20161106155649j:plain
セルフの店なのですが、ちょうど玉切れのため、茹でたてが食べられました!
クリーミーでマイルドな優しい味わいのうどんです。
出汁の色は濃いですが、醤油よりも昆布と塩の味が効いています。


f:id:sushimen:20161106155856j:plain
ゲソ天、うずらの卵天、ワカメをトッピング。
塩が抜けきってなく、少々乾燥したワカメですが、うどんに入れると出汁を吸ってちょうど良い味わいと歯ごたえになります!
私は単なる生ワカメよりもこのワカメの方が、かけうどんには合うと思います!

2年ほど前に「国産小麦使用店」のステッカーが貼られた時に食べた時は「らくらくうどん終わった」と思うほど、ひどいうどんになってしまいました。

しかし、昨年くらいから復活しました!
国産小麦に慣れたのか、昔の小麦に戻したのかは確認していませんが、後者の気がしています。

ちなみに、私も何度かその小麦でうどんを打ったことがあるのですが、クリーミさが出ませんでした。

『らくらくうどん 浜野店』は2位に少しリードしての1位です!
f:id:sushimen:20161106170947j:plain
ただし経験上、茹でたてが食べられる機会はほとんどありません。
茹で置きの時間が長い場合、少なくとも1位にはならないうどんです。

行ったことはありませんが、開店と同時に入店が確実なんでしょうね。

丸の内『まんてん鮨』でゆっくりし過ぎて飛行機の搭乗時間に遅れました。

東京駅→成田空港の格安バスに乗る前に、せっかくなので丸の内『まんてん鮨』のランチ握りを食べに行きました!
f:id:sushimen:20161103094654j:plain
まんてん鮨』は西麻布『すし天』の大衆版的なお店で、高級感はありませんがお得感はいっぱいです。

11時開店に合わせて到着したのですが、既に9人目でした。
その後も、続々と入店し、11時20分頃には満席となりました。
今までこんなに早く満席になった事は無いのですが、日によって違うのでしょうか?

f:id:sushimen:20161103094755j:plain
まずは、お約束のシジミの一番出汁!
若い丸坊主の職人さんがネタの準備をしながら提供してくれます。

f:id:sushimen:20161103095021j:plain
続いて、石川県産 天然岩モズク
少し細めのモズクでした。

f:id:sushimen:20161103095449j:plain
次は、生イクラの醤油漬!
まだ生で提供できるんですね。
小ぶりで少し皮が硬めでしたが、好きな食感でした。
この後、一口サイズの湯葉豆腐が出てきました。


f:id:sushimen:20161103095942j:plain
こちらもお約束の肝付き煮アワビ!
上手に煮ていて、柔らかさの中に歯ごたえと味わいがあります。
肝は苦手なんですが、こちらの肝は大丈夫でした。

f:id:sushimen:20161103100507j:plain
やっと1貫目、北海道ぶり!
入店のタイミングによって、提供されるネタの順番を変えている様です。
ランチタイムなので、効率的に握りたいですもんね。

f:id:sushimen:20161103100841j:plain
2貫目は、炙りカマス!

f:id:sushimen:20161103100952j:plain
3貫目は、一本釣りのアジ!

f:id:sushimen:20161103101041j:plain
4貫目は、赤身ヅケ!

f:id:sushimen:20161103101130j:plain
5貫目は、こちらもお約束のエノキ昆〆!
おろしゆず皮の風味とマッチして美味しいです。

f:id:sushimen:20161103101353j:plain
6貫目は、炙りサワラ!

f:id:sushimen:20161103101455j:plain
7貫目は、ボタンエビ!

f:id:sushimen:20161103101553j:plain
8貫目は、バフンウニ!
小川の箱ウニでした。
私も自分で鮨を握る時は、小川のウニを市場で仕入れる事が多いです。

f:id:sushimen:20161103101815j:plain
9貫目は、手巻ネギトロ!
タマネギが結構入ってるのですが、合います。

f:id:sushimen:20161103102005j:plain
10貫目は、アナゴ!
この頃には満席のためか、結構時間が経っており、
飛行機の時間が。。。と気になりはじめました。

f:id:sushimen:20161103102156j:plain
ここで、シジミたっぷりの味噌汁です。
熱さよりも時間が気になり、一気に飲み干しました。笑

f:id:sushimen:20161103102325j:plain
11貫目は、カンピョウ巻!
私が時間を気にしてることを察したのか、職人さんがペースアップしてくれました。

この後に、カステラ風の一口玉子焼、デザートにイを食べ、とりあえず格安バスに乗りました。

車内で成田空港第三ターミナル到着時間を調べたところ、搭乗リミットの5分前に着く事が分かりました。
空港で走ればギリギリ間に合う、あわよくば早目に到着すれば余裕です。


しかし、高速に入っていきなり渋滞!
結局、第三ターミナルには10分以上遅れて到着!

ダッシュで搭乗口へ行ったのですが、既に搭乗時間を10分近く過ぎています。
ダメ元で係員に聞いてみると「お急ぎ下さい!」との有難い言葉が。笑
その後すぐに、空港内に私の名前が呼び出されていたので、ギリギリセーフの状況だったのでしょう。

搭乗時間には遅れたものの、何とか定時出発でき、他の方々に迷惑をかけずに済みました。

江戸前寿司を食べる時は、時間に余裕を持って食べましょう!

鹿浜 焼肉『スタミナ苑』2

ちょっと遅い時間だったのですが、ドライブがてら車で『スタミナ苑』に行きました!

入口は狭いですが、かなり広い駐車場がお店の裏にあります。
21時30分という遅い時間のため、上タンなどの人気メニューは売り切れていました。

ミックスホルモンとご飯だけでも良いくらいなのですが、せっかくなので何品か頼みました!
f:id:sushimen:20161102180319j:plain

f:id:sushimen:20161102181102j:plain

焼くとこんな感じです。
f:id:sushimen:20161102181315j:plain

スタミナ苑は、この隠し包丁もポイントだと思います。
厨房で魔法の包丁さばきが行われてるのかもしれませんね。笑
f:id:sushimen:20161102182241j:plain

隠し包丁のおかげか、肉が柔らかいためか、口の中で肉が広がります。

塩もタレも味が付いているので、そのまま食べられます。

スタミナ苑あるあるですが、塩の後にタレを頼んで、再び塩に戻る場合、特上は断られます。
タレを食べた後だと、味覚が鈍るからでしょうね!